『建築条件付き』土地のメリット・デメリットとは?|岐阜県(御嵩町・可児市・多治見市)・愛知県(犬山市・瀬戸市)で自然素材を使ったデザイン住宅を建てる地域密着型の工務店
0120-033-854

受付/9:00~18:00 定休日/水曜日

新築を検討している方で家や土地探しをしている時に目にする「建築条件付き」。
みなさんは「建築条件付き」をご存知ですが?
「建築条件付き」を知っておくことは理想の家づくりには必要不可欠です!
「建築条件付き」の土地にはデメリット・メリットがありますので、「建築条件付き」の理解を深めて
理想の家づくりのお役立ちにしてください。

コーケツホームズ編集部

売地の看板によく見る『建築条件付き』という文字の意味とは?

この条件とはどんな条件なのか?

土地に対して、いくつか条件がついています。

1つ目、一定期間内に指定された建設業者で家を建てる条件のついた土地のこと。

また、土地だけ持っておくことができない土地です。住宅を建てることを条件に土地を販売しています。

2つ目、住宅を建てる施工業者は、土地の売主が指定した業者でなければなりません。裏を返せば、好きな業者に依頼できないということです。

この「建築条件付き」を理解しないまま土地を購入してしまうと、後々トラブルに発展する可能性もあります。

「建築条件付き」の土地を販売しているほとんどの場合は、売り主である不動産会社と施工業者が同グループ企業であり、お互いに売り上げを上げるためか、工務店が土地の売主である場合にこの条件付きとなるケースが多いです。

建築条件付き土地のメリット・デメリットとは?

建築条件付きには、「メリット」と「デメリット」があります。

まずは、メリットとデメリットの理解を深めることから始めましょう!

建築条件付き土地のメリットは?

建築条件付きの土地のメリットをご紹介します。

「建築条件付き」であればすでに施工業者は決まっているので、土地購入から建築までがスムーズです。また、住宅を建てる前提で販売されている土地なので、その分「建築条件付き」の土地の価格は安めに設定されています。

数ある施工業者を探したり、選ばなければならないといった時間が短縮されるため、時間がかからず、費用が抑えられるという点はメリットと言えるでしょう。

建築条件付き土地のデメリットは?

建築条件付きの土地のデメリットをご紹介します。

 

制約が多くなる可能性が極めて高いということです。

「建築条件付き」の土地は、土地購入後に住宅を建てればよいというだけではありません。

土地購入から一定期間以内に住宅を建築する契約を交わす必要があるのです。

もしこの期間を過ぎても契約しなかった場合、土地の購入自体も白紙となってしまいます。

また業者によっては建てられる住宅の仕様が決まっており、希望通りの住宅にできないケースも考えられます。

施工業者に建築したい注文住宅の自由度を確認しておく必要があります。

すでに施工業者が決まっていることでスムーズに進みますが、反対に言えば施工業者を決められないということです。もし依頼したい施工業者が決まっているのであれば、「建築条件付き」の土地が購入できません。

また、付近の土地の相場を知らずに購入してしまうと、後から、もっと条件が良い土地や、価格の安い土地が現れることもあるため、じっくりと調べることが重要です。

まとめ

今回ご紹介しました『建築条件付き』の土地にはメリット、デメリットがあります。

デメリットも理解した上で購入を考えられると、後悔のない家づくりができると思います。

また、更地の状態ではわからないこともあります。土地のいろいろな不明点は土地についての勉強会も開催しています。ぜひ、コーケツホームズへお尋ねください。

家づくりのプロとして、プロ目線でお答えいたします。

 

 

 

土地に関する相談会は、下記イベントよりご参加ください。

『建築条件付き』土地のメリット・デメリットとは?

MEETING~土地探し相談会~

土地に関することのご相談は、こちらのイベントに是非ご参加ください。

MORE

この記事を書いた人

コーケツホームズ編集部